お掃除機能付きエアコンって、ホントにお財布にやさしい??

悩む人

こんにちは!ミカです。

本日は、

お掃除機能付きエアコンは、ホントにお財布にやさしいのか?問題”について。

お掃除機能付きエアコンだと、省エネで電気代を節約できるらしい…

悩む人

んがっ!

そんな都合の良い事ばかりではないのですよー。

お掃除機能付きエアコンには、ノーマルエアコンには付いていないパーツが多い分(フィルターの自動掃除ね)、汚れる箇所や汚れ自体も多いのが現実。

お掃除ロボット裏側

お掃除ロボットの裏側の汚れ

肝心なお掃除ロボットは名ばかりで、たいしてホコリを取ってくれず、フィルターについたホコリやチリをかきまわしエアコン内部をさらにホコリで充満させていってしまう。

エアコンアルミフィン

フィルターを通り超して空気を取り込むアルミフィンにビッシリホコリが。

汚れが詰まったエアコンは、吸引力や送風機能も落ちてムダな電気代がかかっちゃうのよー。

・買う時も高い、

・クリーニング代も高い、

・汚れが多くなりがち、

・普段のお手入れもちょーめんどくさい!

と良いことがないので、当店のお客様にはお掃除機能付きエアコンは必要ないですよっと常日頃から伝えてます。

エアコンの汚水

☝エアコン内部から出てきたカビやほこりたち

で、当店のお客様の話でね。

古くなったエアコンをいよいよ買い替えようと、当店のアドバイス通り

『お掃除機能付きエアコンは絶対買わない!』と意気込んで電気屋さんに行ったんだけど。

販売員に、『奥さん、お掃除機能付きじゃないとクレームなみに電気代がかかりますよ。』と言われてしまい

思わず買ってしまおうか頭をかかえ、また当店に相談をしてきたことが。

一家の家計を考えている主婦にとって、めっちゃ電気代がかかりまっせーって言われたら、そりゃ悩む。

泣く人

この話を聞いて思った。

昔は、電気屋さんにいくと”お掃除機能付きエアコンはお掃除の必要がありませんよ♪”と言っていた口説き文句と同じニオイがする・・・

今回のエアコンは大丈夫!!って言われて販売員の熱量に負けて高額エアコンを買っちゃったケースと同じニオイがする・・・(今回のは!ってどういうこと!?笑)

ちなみにこのお客様は翌年にはエアコンが汚れちゃって、鴨下さんになんで買っちゃったのっと怒られちゃうなぁ~とクリーニングの依頼があったことを思い出す。

話は戻って。

結果、販売員さんにおススメされたうん十万とするお掃除機能付きエアコンを買うのはやめて当店おすすめのダイキンのノーマルエアコンを無事購入🤩

電気代の方はどうですかー?と聞いたら、全然気にならないくらいだよっと。クリーニング代も安くなるし、お手入れもラクだし、何十万もするエアコンを買わなくてよかったぁーーーーっ笑顔で教えてくれました。

良かった♪

泣いて喜ぶ人

ということで、お掃除機能付きエアコンはお財布にはやさしくなかったーということでした。

現在、電気屋さんに行くと店頭にはほとんどがお掃除機能付きエアコンばっかり。

シンプルなエアコンはないですって言われちゃうこともあるみたいだけど、そんなわけない。取り寄せに時間がかかるかもしれないけど必ずあるので焦って高い買い物をしないように🥺

うちも今年、ダイキンのシンプルエアコンに買い替えましたが、めっちゃ性能良くてスグレモノですよ👍(決してダイキンさんの回し者じゃございませんが。笑)

これからエアコンを買おうと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

本日も読んでくださってありがとうございます。

一番弟子ミカ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次